
こんな不安ありませんか?
- おうち英語を始めたいけれど、何から手をつけていいか分からず困っている
- 英語絵本の選び方や買い方がわからない
- 英語のCDや動画をかけ流すだけになっていて、ちゃんと習得に繋げられるのか不安
- 今の方法でちゃんとアウトプットが始まるのか気になる
私自身、子どもが2歳からおうち英語を始めて、最初のうちこそ楽しくできていたけど、
SNSでオススメの絵本を買ってみたけど子どもが全然興味を持ってくれなかったり、
「うちはまだ全然しゃべれないな。。」とか比べて焦ってしまったり。
それは、子どもの発達とレベルをきちんと見れていなかったから。
そんな残念な経験から、もっと早く知ってたら良かった!と思うおうち英語のノウハウを講座ではお伝えしています!
講座では
発達xレベルx好き
をかけ合わせた
絵本の読み聞かせコツを伝授!

講座に参加するとこんなことが解決!
- 発達や年齢に合わせた絵本の選び方が
分かる! - 子どもが興味を持ってくれる読み聞かせのコツが分かる!
- 年齢にあった動画やアプリ等の
取り入れ方がわかる! - 成長の流れがわかるから、おうち英語の取り組みでイライラしなくなる!
- 毎月開催される参加無料のコミュニティで、習慣化、継続のモチベーションが
保てる!
講座のスケジュール 全4回
オンライン講座 各90分
第一回 英語絵本 編
第二回 日本語絵本 編
第三回 おうち英語 編①
第四回 おうち英語 編②

講座参加特典!
- 絵本ソムリエが厳選した
「日英絵本ベスト100」をプレセント - 無料のコミュニティにご招待!
毎月、絵本のシェア会やお悩み相談を開催(協会主催) - 毎年大人気!クリスマス絵本セミナーにワンコインご招待!
(講師は協会代表) - 定期開催される、わらべうたレッスンに1回無料参加
mikkie!で受講するメリット!
その1.半分以下の価格でおうち英語の基本が分かる!
協会代表の講座は全6回¥86,900
mikkeでは半分以下の価格で
日英絵本編とおうち英語編の1回〜3回を受講する事ができます。
その2.子どもの体調不良!そんなときも大丈夫。
講座は全3時間。動画での配信も対応しているので、子供の体調不良で出れなくなってしまったり、ゆっくり見直したいときも期限内は何度での視聴できます。
その3.おうち英語10年以上。失敗経験も共有します!
よくおうち英語は長丁場と言われますが、おうち英語10年を迎えました。男女の兄弟のおうち英語では失敗も多数!お子さんの2年後、5年後、10年後の姿を想像したアドバイスを心がけています。
<さらに詳細を知りたい方へ>
日英絵本おうち英語講座のカリキュラムはこちらから
(社)こえとえほん日英絵本読み聞かせ協会についてはこちらから